参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(平成25年4月)

 

2013年3月8日
 在重慶日本国総領事館

 

 

 本年4月に山口県選出参議院議員の補欠選挙が行われる予定です。

 

 在外公館投票は4月13日(土)の予定です(1日のみ)。
 当館は在外選挙を実施致しませんが、重慶市・四川省・雲南省・貴州省に在住の方で、山口県内の選挙管理委員会に登録されている方は、以下の投票方法により投票が可能です。
詳しくは、総領事館TEL:(023)6373-3585までお問い合わせ下さい。

 

在外公館投票以外の投票方法
1.郵便投票
 郵便投票を希望される方は、今すぐ選挙管理委員会に選挙人証を同封して投票用紙等の請求を行うことをお勧めします。
請求書はコチラからダウンロード出来ます(http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/shinseisyo.html)。
3月16日以降に投票用紙が直接選挙人の住所宛に発送されますので、投票用紙が届いたら、告示日の翌日以降に記入して、選挙管理委員会に返送して下さい。投票用紙は、4月28日までに選挙管理委員会に届くよう返送してください。

2.日本国内での投票
 投票時期に一時帰国される方、帰国後、転入届を出されてから3ヶ月以内の方は、在外選挙人証により日本国内での投票もできます。詳しくは登録先の選挙管理委員会にお問い合わせください。

 

<平成25年度参院選のおしらせ>
本年7月に参院選通常選挙が予定されています。
在外投票には事前に登録が必要です。登録手続きには2、3か月かかることがありますので、手続きはお早めに行って下さい。
詳しくは最寄りの大使館・総領事館にお問い合わせ頂くか、外務省ホームページをご覧下さい。