諸外国からの支援に対する総理メッセージ

 

平成23年3月22日(火)

 

 東北地方太平洋沖大地震に際して我が国に寄せられた約130の国々、30以上の国際機関、さらには世界中の方々からのお見舞いと支援に心より感謝申し上げます。


 各国の救助隊員、救助犬、原子力関係専門家、さらには在日米軍などの人的支援、食糧・医薬品・毛布等の物資支援、

670以上のNGO等からの支援の申し出は、「まさかの友は真の友」ということを実感させ、日本国民を大いに励ましています。


 我が国は、巨大な地震、津波に加えて原子力発電所の事故が重なるという未曽有の危機に直面しております。国際社会の皆様のこのような御協力を得ながら、日本国民が英知を結集し、総力を挙げて事態打開に取り組むことで、この試練を乗り越えていくことができるものと私は確信しております。


  改めて、世界中の皆様からの本当に多くの暖かい御支援を頂き、日本国民を代表して心からの感謝を申し上げます。


内閣総理大臣       
菅 直人