過去の広報文化イベント

 四川外国語大学の外務大臣表彰(2015.9.22)
 第9回国際漫画賞の作品募集開始のご案内(2015.5.6)
 日本文化紹介イベントの開催(2015.4.29)
 西南民族大学日本文化祭の開催(2015.4.9)
 第9回貴州大学日本文化祭の開催(2015.3.31)
 第4回四川外国語大学日本文化祭の開催(2015.3.31)
 四川外国語大学国際シンポジウムの開催(2015.3.10)
 ひな人形展示のご案内(2015.2.27)
 成都ジャパンブランド及び成都理工大学における生け花公演の開催(2014.11.19)
 日本留学説明会の開催(2014.10.21)
 第四回加計学園杯日本語弁論国際大会重慶地区決勝大会の開催(2014.9.25)
 国際交流基金巡回展「日本の現代写真」展の開催(2014.5.30)
 国際交流基金巡回展「日本の現代写真」展のご案内(4月22日~5月14日 於:四川美術学院美術館)(2014.4.22)
 四川外国語大学日本文化祭の開催(2014.4.1)
 第8回貴州大学日本文化週の開催(2014.3.26)
 成都での生け花レクチャーデモンストレーションの実施(2014.2.28)
 第2回日本文化理解研修クラスの開催(2013.12.23)
 日本の歌と朗読会の開催(2013.12.23)
 国際交流基金平成25年度大学生交流事業の開催(2013.12.23)
 四川外国語大学国際シンポジウムの開催(2013.10.31)
 国際交流基金中国ふれあいの場プログラムふろしきレクチャー&デモンストレーションの開催(2013.10.31)
 国際交流基金助成事業 劇団道化雲南重慶巡回公演「3びきのコブタ」の開催(2013.9.29)
 第三回加計学園杯弁論大会成都地区大会の開催(2013.9.29)
 国際交流基金巡回展「キャラクター大国、ニッポン」展の開催(2013.8.13)
 国際交流基金小規模レクデモプログラム「日本のキャラクターデザイン-萌えキャラとアニメーションについて」レクチャー&デモンストレーションの開催(2013.7.30)
 国際交流基金巡回展「キャラクター大国 ニッポン」展のご案内(2013.7.10-31 於:重慶三峡博物館)
 雲南彩雲基金スピーチコンテストの開催(2013.4.18)
 昆明ふれあいの場がオープンしました(2013.4.18)
 国際交流基金日本文化紹介派遣プログラム「科学技術と文化ロボット」レクチャー&デモンストレーションの開催(2013.4.10)
 四川外国語学院日本文化祭の開催(2013.4.10)
 国際交流基金助成事業・西南政法大学シンポジウム「ガバナンス論という視点から見る地域文化の活性化策と異文化理解」の開催(2013.3.21)
 講師派遣プログラム「日中で手を携えて青空をつくろう-日本の経験と環境保護技術」講演会の開催(2013.3.19)
 国際交流基金「3.11-東日本大震災の直後、建築家はどう対応したか」展の開催(2013.3.15)
 四川外国語学院国際シンポジウムの開催(2012.12.1‐2)

 「日本東北地方の民俗-風土・人・暮らし」写真展の開催(2012.8.10-31)

 第7回貴州大学日本文化祭の開催(2012.3.26-3.28)
 東日本大震災復興写真展の開催(2012.2.20-3.5)
 国際交流基金巡回展の開催(2012.1.20-2.15)
 四川外国語学院日本文化祭の開催(2011.12.12-16)
 第6回貴州大学日本文化週の開催(2011.3.21-23)
 重慶師範大学における生け花デモンストレーション(2011.3.15)
 写真展「自然の中に潜む日本」の実施(2011.1.20-2.20)
 吉浦康裕監督・氷川敬介氏による講演会の開催(2010.11.30)
 重慶日中ふれあいの場の設立(2010.6.20)
 重慶大学における茶道講座の開催(2010.3.22)
 竹内信夫・北京日本学研究センター主任教授講演会の開催(2010.3.18)
 日本人形展の開催(2010.1.11-2.18)
 Castle In The Air-渡辺香津美トリオ公演の開催(2009.11)
 小島正幸監督講演会の開催(2009.11.18)
 第5回貴州大学日本文化祭の開催(2009.9.28-30)
 雲南大学日本文化祭の開催(2009.3.21-27)
 薬師寺克行朝日新聞論説委員による講演会の開催(2009.3.18)
 重慶大学学生外語文化祭における日本文化紹介事業の実施(2008.11-12)
 第4回貴州大学日本文化祭の開催(2008.11.3-7、20)
 日中平和友好条約締結・鄧小平来日30周年写真展の開催(2008.10.25-31(成都)、11.6-15(重慶))
 「写楽再現-現代日本の美術家が再現する東洲斎写楽の浮世絵-」展の実施(2008.9.8-14)
 四川外語学院での講演会と華道講座の実施(2008.4.25)
 2008年日中青少年友好交流年開幕事業 重慶でのサッカー教室の開催及び高校生友好代表団の来訪(2008.3.12-13)
 「成都ふれあいの場(成都・中日交流之窗)」が広島-四川中日友好会館に開設