閬中古城

令和2年1月8日
中国語名:阆中古城

  重慶から北へ高速鉄道で約2時間,四川省の北東部,閬中市に位置する古い街並み。2300年の歴史を有し「中国四大古城(古い街並み)」の一つと言われる。現存する主な建物は明・清時代に建造されたもの。三国志の代表的な武将・張飛(注;劉備,関羽とともに「桃園の契り」を交わしたことで有名)が統治していた場所として有名。三方を嘉陵江に,四方を山に囲まれたこの土地は,風水の上でも最良の土地と言われ,「風水之都」の呼称も有する。重慶土産としても有名な「張飛牛肉」や「保寧酢」が特産。商店の並ぶ大通りも楽しいが,昔ながらの生活を偲ばせる裏道を散策するのも風情が感じられて良い。杜甫が生涯で最も多く詩を詠んだ場所でもある。部下に暗殺された張飛を埋葬した張飛廟(注)をはじめ複数の見学場所があるが,それぞれ有料。
  注:張飛の頭部は切断され長江に投棄されたが,重慶市の雲陽県まで流されたところで地元漁師により拾われた祭られたとされる。従って,張飛廟は閬中と雲陽の2カ所に存在する。