第二回重慶市日本語作文発表大会

平成30年3月23日
3月17日、重慶市で日本語を学ぶ学生を対象とし、特定のテーマについて日本語作文を書き、その文章力や発表(表現力)、審査員との口頭のやりとりを通じ総合的な日本語能力を競う第2回重慶市日本語作文発表大会を、重慶市外事弁公室庁舎内で開催しました(重慶市人民対外友好協会及び当館の共催、春秋航空日本株式会社及び重慶日本クラブの協賛)。
当日の決勝大会には、事前の日本語作文の予選を通過した8人の学生が参加し、まず午前中に発表された「私と日本語の物語」というテーマの下に作文を書き上げ、午後の発表大会に臨みました。その結果、四川外国語大学付属外国語学校の呉忠璇さんが見事優勝し、副賞の春秋航空の日本往復ペア航空券を獲得しました。
今回の大会では、審査結果の集計時間を活用し、来場者全員を対象とする日本関連のミニ・クイズ大会(中国語)を開催するなど、皆が緊張の中にも和やかな雰囲気で盛り上がることができるよう工夫しました。
 
 
 テーマ発表 
作文発表中

審査員からの質問

表彰式
集合写真
会場全体



(リンク)優勝した呉忠璇さんの作文