川劇(四川オペラ)

平成30年4月19日
中国語:川剧
 川劇は四川を代表する伝統劇である。最も有名なのは、一瞬でお面を変える「変面(変臉)」だが、それだけでなく、帰宅が遅くなった夫を懲らしめるため、火をつけたろうそくを入れた皿を夫の頭に乗せ、芸をさせるといった、当地のかかあ天下ぶりを表現したような演目や、三国志演義の代表的な一場面を題材にした演目等、四川の文化や歴史が詰まった劇である。四川省や重慶市の劇場等で鑑賞することが可能。


 
           
                                                                     火噴き                                                         三国志演義の一場面を表現した演目
 
 

                                                     
                        ろうそくが入った皿を頭に乗せて動き回る芸「頂燈」                                素早い動作で仮面を変える「変面(変臉)」