管轄区域の主な報道ぶり(2018年4月)

平成30年5月14日
日本の学習指導要領に対する中国側声明
1日付重慶日報は、新華社電を引用し、日本の学習指導要領における尖閣諸島の扱いに対する中国外交部報道官のコメントにつき報じている。
 
新エネ車の生産ラインが稼働(貴州省)
2日、貴陽市観山湖区の現代製造業産業圏にある吉利汽車有限公司で、新エネ車の生産ラインの稼働式が行われ、諶貽琴省長が出席した。
 
環境保護税徴収の開始(重慶市・四川省)
2日、重慶市長寿区地税局税サービス庁は、専用窓口で初の環境保護税の税票を受領した。これが重慶市にとって最初の環境保護税の税票であり、料金から税への移行が順調に始まった。納税対象者は8000戸、税収入は4億元を見込んでいる。
2日、四川省全体で864戸が環境保護税の申請を行った。うち成都は500戸強。
 
王暁光・元貴州省副省長への取り調べ
2日付インターネットサイトの中国経済網は、王暁光・元貴州省副省長(注:本年1月まで)が、重大な規律違反で取り調べを受けている旨報じた。
 
フライング・タイガー指揮官未亡人の追悼式(雲南省)
4日、昆明市で、3月30日に米国で逝去した陳香梅氏(享年94歳)の追悼式が行われた。陳氏はシェンノート・フライング・タイガー(注)指揮官の未亡人で、中米間の「友好の使者」でもあった。雲南省フライング・タイガー研究会が追悼式典を開催し、同研究会の終身名誉会長でもあった陳氏に対し、各界の名士たちが黙祷を行った。
 注:フライング・タイガーは、日中戦争期に結成された米義勇隊。雲南省西部を主な活動舞台とした。
 
「スマート重慶」関連プロジェクトの発動
9日、重慶市政府とアリババ及びアリ金融服務集団はビッグデータの応用、フィンテック及びビッグデータ人材育成の3つの領域で14のプロジェクトを行うことを決定した。アリババとアリ金融服務集団は「スマート重慶」建設を目標とし、様々な分野で重慶との協力を行う。
 
彭清華・四川省党委書記がオーストリア大統領と会見
11日、彭清華・四川省党委書記等がアレクサンダー・ファン・デア・ベレン・オーストリア大統領、セバスティアン・クルツ・同首相一行と会見を行った。
同日、成都市にオーストリア総領事館が開館した。
 
陳敏爾・重慶市党委書記等がシンガポール首相府大臣と会見
12日、陳敏爾・重慶市党委書記等が、チャン・チュンシン・シンガポール首相府大臣と会見を行った。
 
日本における出国税の導入
12日付四川日報は、新華社電をキャリーし、日本で2019年1月7日から一律1000円の「国際観光旅客税」を徴収することが決定した旨報じた。
 
出光興産が有機EL関連工場を四川省に建設
12日、出光興産株式会社と成都高新区はプロジェクト協力協定を結び、成都高新区で(1)電子材料製造と原料加工、(2)販売サービスと技術支援、に関する2つの会社を設立することが決定した。
 
孫政才・前重慶市党委書記の裁判が開廷
13日付重慶日報は、孫政才・前重慶市党委書記の裁判が天津市第一中級人民法院で開廷した旨報じた。公訴事実によると、孫政才は2002年~2017年までの間、農業部長や重慶市党委書記等の身分を利用し、特別な関係のある人や団体から違法に金銭を授受した等とされている。
 
重慶西部ビッグデータ最先端応用研究院が開院
15日、国家情報センターと渝北区が合同で作り上げた重慶西部ビッグデータ最先端応用研究院が正式に開院した。中国西部地域のビッグデータを集積し、重慶経済の構造転換と質の高い経済発展を目指す。
 
重慶市と貴州省の協力枠組協定
17日付重慶晨報は、重慶市と貴州省が「重慶市人民政府、貴州省人民政府協力枠組協定」を締結した旨報じた。同協定は12日、13日に貴州省党政府代表団が重慶市に視察に訪れた際に結ばれたもので、ビッグデータなどの重要産業における協力やエネルギーの共同開発などに関して取り決められた。
 
唐良智・重慶市長がタシケント州長(ウズベキスタン)と会談
18日、唐良智・重慶市長は、当地来訪中のウズベキスタンのイブラジモフ・タシケント州長と会談した。両州市に相互の商業貿易センターを設置することで合意した。
 
第1四半期の経済データの発表
19日及び20日付各紙は、当館管轄地域(重慶市、四川省、貴州省、雲南省)の経済データを報じており、経済成長率は四川省8.2%、貴州省10.1%、雲南省9.3%と、いずれも全国平均6.8%を上回った(注:重慶市についてはその後、当局HPにて6.8%と発表)。
 
重慶爆撃を題材とする書籍が「中国良書」に選出
23日、2017年「中国良書」29作品が発表され、重慶爆撃が題材となった書籍『重慶の目』(重慶出版社)がその一つに選出された。同書では、重慶爆撃が行われる中で避難する主人公の男女の生活や、中国人の反戦の精神が描かれている。
 
諶貽琴・貴州省長等がイタリアを訪問
20日~23日、諶貽琴省長をトップとする貴州省代表団がイタリアを訪問し、政府要人や企業等との交流を行った。
 
郭文貴による機密文書偽造に関する記者会見(重慶市)
23日、重慶市公安局は郭文貴等による国家機密文書偽造に関する記者会見を開催した。会見では偽造に関わった男2名の逮捕について触れられたほか、米国司法当局との共同捜査を検討している旨、発表があった。
 
尹力・四川省長がロシアのバシコルトスタン共和国首相と会見
26日、尹力・四川省長は、ロシアのルステム・マルダノフ・バシコルトスタン共和国首相と会見した。
 
諶貽琴・貴州省長等が英国を訪問
4月24日~26日、諶貽琴省長をトップとする貴州省代表団が英国を訪問し、ロンドンで貴州グローバルプロモーションイベント及び貴州省経済貿易促進商談会を実施した。
 
彭清華・四川省党委書記が香港の視察団と会見
4月27日、彭清華・四川省党委書記が香港各界から構成される貧困対策促進視察団(団長:譚錦球・全国政治協商常務委員)と会見を行い、四川省と香港の交流協力の促進及び四川省貧困脱却につき意見交換を行った。
 
重慶爆撃関連展示会が英国で開幕
4月30日、英国オックスフォード大学と重慶図書館が主催する「困難を共に乗り越えて:ロンドン・重慶大爆撃」展がオックスフォード大学で開幕した。同展示は英国で1ヶ月行った後、重慶で展示される予定。