管轄区域の主な報道ぶり(2018年6月)

平成30年7月10日
四川省党政代表団の重慶視察(重慶市)
 6~7日、彭清華・四川省党委書記、尹力・四川省党委副書記兼省長が率いる四川省党政代表団が重慶市を視察し、重慶・四川経済社会発展情況交流座談会が行われた。重慶市からは陳敏爾・市党委書記、唐良智・市党委副書記兼市長が出席した。
 
ビッグデータ発展指数で貴州省と重慶がトップ10入り
 2日付重慶日報によると、中国ビッグデータ戦略重点実験室が公表した国内のビッグデータ発展指数ランキングにおいて、西南地域では貴州省が7位、重慶が9位にランクイン。
 
重慶爆撃「6.5トンネル惨事」献花式(重慶市)
 5日、1941年6月5日に発生した重慶爆撃「6・5トンネル惨事」を記念し、10時頃から犠牲者への献花式等が開催された。
 
映画『大爆撃』の試写会(重慶市)
 5日、重慶大爆撃を背景に制作された映画『大爆撃』の試写会が重慶で行われ、監督の●鋒(●は草かんむりに粛)をはじめスタッフが登場し交流会が行われた。同映画は8月17日に全国で正式にロードショーを開始する予定。
 
ドキュメント「聶栄臻と日本の女の子」のTV放映
 6日、聶栄臻元帥陳列館(重慶市江津区)の協力により、中央テレビでドキュメント「聶栄臻と日本の女の子」の第一話が放映された。第二話は7日に放映予定。
(注:重慶市江津区出身の聶元帥が戦時中、孤児となった都城市出身の女の子を世話した関係で、両区市は友好関係を締結している。)   
 
唐良智・重慶市市長と在中国英国大使の会見
 8日、唐良智・重慶市党委書記兼市長は重慶を訪問したウッドワード・在中国英国大使一行と会見を行った。唐良智市長は英国と、貿易、物流、金融、教育、科学技術、観光等の分野で協力を深めたいと述べた。
 
2018年GMS経済回廊省長フォーラム(雲南省)
 12日、「プロジェクト協力を主導とした長期的パートナー関係の全面的推進」をテーマとする2018年GMS経済回廊省長フォーラムが昆明で開幕した。カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナム等の地方政府幹部及び広西チワン族自治区政府幹部、アジア開発銀行の専門家が出席した。
 
第5回中国・南アジア博覧会(雲南省)
 14日、第5回中国・南アジア博覧会、第25回中国昆明輸出入商品交易会、第1回中国・南アジア協力フォーラムが昆明で開幕し、胡春華・中共中央政治局委員兼国務院副総理、陳豪・雲南省党委書記が出席し祝辞を述べた。
本博覧会は7日間にわたり開催され、テーマは「『一帯一路』に参入、協力を促進し共に利益を得る」。開幕式では、アフガニスタン(テーマ国)第二副首席執行官、ラオス副総理、ベトナム副総理、ミャンマー(主賓国)商務部長、ネパール教育科技部長等が出席した。
 
第1回重慶日中ゴルフ親善大会
 10日付け重慶日報(ネット版)他は、同日、第1回重慶日中ゴルフ親善大会が上邦ゴルフクラブで行われ、100名の重慶及び日本人ゴルフ愛好家が参加し、ゴルフを通じて友好を深めた旨報じた。
(注:日本人・中国人それぞれ50人が参加。各組は両国2名ずつで構成されホール毎のマッチプレーによる団体戦とストロークプレーによる個人戦が行われた。)
 
第9回中国国際軍民両用技術博覧会(重慶市)
 21日、第13回中国重慶高新技術交易会及び第9回中国国際軍民両用技術博覧会(通称:軍博会)が市内南坪国際展示センターで開幕した。
開幕式には唐良智・重慶市党委副書記兼市長が出席し、中国工程院と重慶市政府間でテクノロジ-科学技術区高級シンクタンクの設立に関する協力合意を含む10件の主要プロジェクトの調印が行われた。
 
重慶市労働者の平均月収
 17日付重慶日報は、重慶市統計局の公表データとして、2017年の重慶市の各都市における平均給与が73272元/年(6106元/月)であった旨報じた。
 
中国の人工智能技術の初のアフリカ展開(重慶市)
 22日付重慶日報によると、重慶市両江新区にある雲従科技という会社が、ジンバブエ政府との間で戦略的協力関係の締結を行った。これは公共交通、公共安全、教育、経済等、多方面にわたる内容であり、中国の人工智能技術がアフリカに生かされる初めての例であるとともに、同分野における中国初の海外輸出となる。
 
第1回中国・南アジア協力フォーラム(雲南省)
 14~15日、商務部、外交部及び雲南省政府が主催する第1回中国・南アジア協力フォーラムが雲南省玉渓市で開催された。同フォーラムには、アフガニスタン第二副首席執行官、阮成発・雲南省省長、孔鉉佑・外交部副部長、高燕商務部副部長等が出席した。
 
重慶建川博物館集落の開館(重慶市)
 19日付重慶日報は、重慶市九龍坡区謝家湾地区に重慶建川博物館集落が開館し、同日、唐良智・重慶市党委副書記兼市長が視察を行った旨報じた。
(注:同集落は、文物収集家・樊建川氏の監修によるもので、日中戦争時代、洞窟に兵器工場を建設した跡地を再活用し、8つのテーマの博物館を集めテーマパーク化したもの。)
 
四川省低空空域協同管理委員会弁公室の開設
 27日、四川省低空空域協同管理委員会弁公室が成都に開設した。
同弁公室は全国初の省級低空空域協同管理機関であり、昨年12月、四川省政府は中央軍事委員会空中交通管制委員会の批准を受け、低空空域協同管理実験地点となり、同弁公室を立ち上げるに至った。
 
第1回智博会の記者会見(重慶)
 26日、国務院新聞弁公室で2018年中国国際智能産業博覧会(略称:智博会)記者会見が開催され、国内外のメディアに対し智博会について説明が行われた。同記者会見では、唐良智・重慶市市長兼智博会組織委員会主任が出席した。8月23~25日に重慶市で開催される予定。
唐良智市長は、第1回智博会のテーマは「智能化:経済の活性化、生活の彩りのために」であり、習近平総書記が重慶に対して提起している「質の高い発展、質の良い生活の推進」という目標に合致する、と述べた。
 
陳敏爾・重慶市党委書記とチャド大統領の会見
 27日付重慶日報によると、25日、チャドを訪問中の陳敏爾・重慶市党委書記率いる中国共産党代表団は、イドリス・デビ・チャド大統領と会見を行った。
(注:22日付重慶日報によると、陳敏爾書記は6月24日から7月2日の日程でチャド、エジプト及びチュニジアを訪問する予定。)
 
陳豪・雲南省党委書記とミャンマー連邦議会議長の会見
 27日、陳豪・雲南省党委書記兼省人大常務委員会主任は昆明市にて同市を訪問中のマン・ウィン・カイン・タン・ミャンマー連邦議会議長兼民族院議長と会見を行った。