大渡口博物館

平成30年7月18日
中国語名:大渡口博物馆
  重慶市中心部の西のはずれ、モノレール2号線「平安」駅から約500m、鋼花路沿いにある、ビルの1階スペースのみを使った小規模な博物館。旧石器時代から現代に至る大渡口区の歴史をコンパクトに紹介している。清朝の時代、住民が寄付を出し合い、長江(揚子江)の渡り船を準備して人々を無料で往来させていたという「義渡文化」を、同区は誇りとしている。また日中戦争時、兵器工場など多くの重工業企業が重慶に移転してきたが、同区にも大型の製鉄工場が建造され、それがその後の工業都市としての礎になったなどの経緯も学習できる。無料。