管轄区域の主な報道ぶり(2018年7月)

平成30年8月7日
陳敏爾・重慶市党委書記がチュニジア大統領と会見
 6月29日、チュニジアを訪問中の陳敏爾・重慶市党委書記率いる中国共産党代表団は、ベジ・カイド・エセブシ・チュニジア大統領と会見を行った。
 
四川省最低賃金7月1日から引き上げ
 7月1日から四川省の最低賃金が改定され、1260元、1380元、1500元から、それぞれ1550元、1650元、1780元に引き上げられた(注:最低賃金水準は市・自治州によって3ツのランクに分けられる)。
 
中国・ミャンマー石油パイプラインの運営1周年(雲南省)
 7月2日付け雲南日報は,中国・ミャンマーの原油輸送パイプラインが運営1周年を迎え,これまでに890万トンの原油が輸送されたと報じた。
 
個人住宅購入の住宅ローン補助金政策の廃止(重慶市)
 7月3日付け重慶日報によると,重慶市にて8月1日より個人の住宅購入における住宅ローン補助金政策を廃止する通知が発表された。
 
梵浄山が世界遺産に登録(貴州省)
 2日、国連教育科学文化機関(UNESCO)は梵浄山の世界遺産登録を承認した。貴州省では4か所目であり、同省は中国で最も世界自然遺産の多い省となった。
 
阮成発・雲南省長がミャンマー内政大臣と会見
 2日、阮成発・雲南省長は昆明において、ミャンマー内政大臣と会見を行った。
 
陳敏爾・重慶市党委書記がシンガポール副首相と会見
 4日、陳敏爾・重慶市党委書記及び唐良智・重慶市党委副書記兼市長が、重慶を訪問中のテオ・チーヒエン・シンガポール副首相と会見を行った。
 
生態文明貴陽国際フォーラム2018(貴州省)
 7日、貴州省貴陽市で生態文明貴陽国際フォーラム2018が開幕し、鳩山由紀夫・元総理大臣が開幕式に出席及び挨拶を行った。
 
盧溝橋事件81周年関連(重慶市)
 8日付け重慶日報は、7日、重慶の中国三峡博物館、王琦美術博物館、中国民主党派歴史陳列館などにおいて、多くの市民が自主的に抗日戦争関連展示を見学した旨報じた。
 
重慶における観光事情に関する報告
 8日、重慶日報及び携程集団(シートリップ)が共同で、「2018年重慶上半年旅遊大数据報告」を発表した。重慶が受け入れた国内外の旅行者数は2.6億人、旅行関連の総収入は1900億元を超えた。
 
四川省で大雨洪水被害
 7日から降り続く大雨被害に対し、12日11時、国家減災委員会及び応急管理部は国家4級救助応急策を発動した。四川省民生庁によると、成都、徳陽、綿陽等13市州で93.2万人が被害を受け、3名が死亡した。
 
四川省宜賓市企業における爆発事故
(1)13日付け当地報道によると、同日午前7時すぎ、四川省宜賓市江安県陽春工業団地に所在する宜賓恒達科技有限公司で爆発が発生し、19名が死亡、12名が負傷した。
(2)17日付け当地報道は、事故の初期調査によると、宜賓恒達科技有限公司は重大な規定違反があった旨報じて尹いる。
 
元重慶悦来投資集団党委書記兼董事長の重大な紀律違反
 17日付け重慶日報は、元重慶悦来投資集団党委書記兼董事長の王福清が重大な紀律違反で共産党除籍処分を受けたと報じた。
 
重慶-ミンスクを結ぶ初の中欧貨物列車が目的地に到着
 16日付けの重慶日報によると,14日、重慶を出発した中欧コンテナ列車は,カザフスタン,ロシアを経由し,ベラルーシのミンスクに初めて到着した。
 
日本企業代表団が第5回南博会に参加(雲南省)
 16日付けの雲南日報によると,日本・雲南聯誼協会理事長である初鹿野恵蘭氏が,キリンホールディングス株式会社,ハウス食品,鷹正宗株式会社等日本の有名食品企業と代表団を結成し,6月14日から20日昆明市で開催された南博会(中国―南アジア博覧会)に参加した。
 
唐良智・重慶市市長がロシア、ベラルーシ、スイスを訪問
 18日付け重慶日報によると、9日から18日にかけて唐良智・重慶市市長率いる重慶市政府代表団は「一帯一路」イニシアチブの推進、重慶内陸開放レベルの向上のため、ロシア、ベラルーシ、スイスを訪問した。
 
日本ゼンショーグループ,貴州省ですき家を展開
 貴州日報は19日,日本ゼンショーホールディングスグループが2017年9月,牛丼をメイン商品とする“すき家”を貴州で発展させていく決定をしたと報じた。貴州省にて19店舗を展開し,今年中に3店舗を完成させる予定。
 
第5回中国アフリカ民間フォーラムが開幕(四川省)
(1)23日、成都で第5回中国アフリカ民間フォーラムが開幕し、習近平・国家主席が祝電を贈り、王岐山・国家副主席が開幕式で基調講演を行った。
(2)24日,尹力四川省長はフォーラムに出席中のジャカヤ・キクウェテ・タンザニア前大統領と会見を行った。
 
中共巡視組,四川・貴州を巡視
 23日付け四川日報及び貴州日報は,第19回中央第四巡視組が両省にて視察結果のフィードバックを行い,第19回党大会で示された方針への対応が十分でない等の指摘があった旨報じた。
 
陳豪・雲南省党委書記がシリントーン・タイ王女と会見
 23日、陳豪・雲南省党委書記は昆明市にてシリントーン・タイ王女率いるチュラチョームクラオ陸軍士官学校代表団と会見を行った。
 
李克強・国務院総理が大島理森・衆院議長と会見
 25日付け雲南日報は、新華社の報道を引用し、24日、李克強・国務院総理が中南海にて、大島理森・衆院議長と会見した旨報じた。
 
第11回中国・ASEAN教育交流ウィーク(貴州省)
(1)27日付け貴州日報によると,26日,貴安新区で第11回中国・ASEAN教育交流ウィークが開幕し,孫志剛・省党委が歓迎の言葉を述べた。
(2)諶貽琴・省党委副書記兼省長は,サンドゥアン・ラチャンサボン・ラオス教育スポーツ省大臣ほかと会見をした。
 
各地の上半期経済統計が発表
 26日までに,当館管轄各地域の上半期経済統計が発表された。
GDP成長率は重慶市6.5%,四川省8.2%,貴州省10%,雲南省9.2%であり,重慶市以外の3省が全国平均6.8%を上回った。
 
四川省,中日産業協力パークの建設を計画中
 7月31日付け四川日報は,黄河・四川省発展改革委員会副主任が,成都市が中国(四川)日本産業協力パークの建設を計画中である旨発言したと報道した。