管轄区域の主な報道ぶり(2019年1月)
平成31年2月13日
中国最大のシェールガス生産地(四川省)
1月2日付け四川日報は,中国石油の情報として,現在四川南部は中国最大のシェールガス生産地となり,12月24日時点の日産量2011万立方メートル(前年同期比119.3%増)は,全国の1日あたり天然ガス生産量の4.2%を占めると報じた。
中央班列(成都)の状況
1月3日付け四川日報は,2018年の中欧班列(成都)の運行便数が1587便に達し,3年連続で全国1位となった旨報じた。
四川省の対外開放状況
8日付け四川日報は,2018年の四川省の対外開放の状況について以下を報じている。
・1月から11月までの貿易総額は5000億元を超え中西部地域で第一位。
・対外建設工事の請負総額は50.6億元に達し前年同期比58%増。
・成都双流国際空港は12月31日までに114本の国際(地域)フライトを開通し,その数は中西部地域で第一位。2018年の中欧班列(成都)は1587便運行。
重慶市の越境EC
9日付け重慶日報は,重慶市の越境EC小売輸出業務が正式に開始され,右により越境ECによる輸入と輸出業務が全て網羅されることになった旨報じた。
2018年1月から11月までの重慶越境ECの小売輸入申告数は2085.6万件,商品の総額は43.43億元,それぞれ前年同期比64.86%,35.56%増,全国第5位。
重慶市の出入国者数
11日付け重慶日報は,重慶市の出入国者数が過去5年で200%増加したと報じた。
中星(重慶)連結性プロジェクト
7日,陳敏爾・重慶市党委書記及び唐良智・市党委副書記兼市長が重慶市にて陳振声(チャン・チュンシン)・星貿易産業相と会見を行った。
同日,西部8省区の中星連結プロジェクトの「新国際陸海上貿易回廊」枠組み合意への署名が行われるとともに,中星(重慶)多方式連絡輸送モデル基地の着工式及び重慶ラッフルズ国際病院の開業式が行われた。
雲南省の貿易総額
16日付け雲南日報は,2018年雲南省の貿易総額が1973億元に達し,前年同期比24.7%増であったと報じた。
重慶市の貿易総額
18日付け重慶日報によると,2018年重慶市の貿易総額は5222.6億元に達し,前年同期比15.9%増,2014年以来4年ぶりに再び5000億元台の規模に達した。要因として,加工貿易の成長,貿易パートナーとの協力関係強化などが挙げられる。
重慶の製造業
18日付け重慶日報は,グレードアップした重慶の製造業について以下のとおり報じている。
・2018年12月31日,アメリカのタイムズスクエアで,小康グループが製造した「重慶製」スマート電気自動車が披露され,小康グループ創始者の張興礼は重慶の製造業及びスマート重慶の実力を世界に示したと述べた。
・「重慶市スマート製造発展の実施法案(2019-2022)」では,2022年までに計5000社のスマート化改造の推進,10の国内競争力のある工業インターネットプラットフォーム,50のスマート工場,500のデジタル化生産現場の建設,25のスマート製造模範企業及び12のスマート製造模範パークの創建,重点業種をカバーした工業インターネットのエコシステムの完成を目指すとしている。
・「重慶市IC技術イノベーション実施方案(2018-2022年)」に基づき,重慶市は2022年までに「中国ICイノベーションの上位」になれるよう努めている。
「対話四川」への広島県知事の出席(成都市)
12日、成都で四川省と日本の中国四国エリアの交流イベント「対話四川」が行われ、尹力・四川省党委副書記兼省長、湯﨑英彦・広島県知事,李天然・在大阪中国総領事等が出席した。
政治協商会議及び人民代表大会の開幕(四川省)
14日,政治協商会議第13期四川省第2回会議,15日,人民代表大会第13期四川省第2回会議が成都にて開幕。15日の人民代表大会では,彭清華・四川省党委書記が司会及び開幕宣言を行い,尹力・省党委副書記兼省長が政府工作報告を行った。
四川省の電子商取引
21日付け四川日報によると,2018年の四川省の電子商取引額が,前年比19.6%増の32986.9億に達し,中西部で1位であった。
2018年の経済成長率(重慶市、四川省、貴州省)
23日付け各紙で,当館管轄地域の雲南省を除く3市省の経済成長率が発表されたところ,重慶市6%増,四川省8%増,貴州省9.1%増であった。
日中鉄鋼構造応用発展フォーラム(四川省)
20日,成都市にて国家鋼結構(鋼構造)協会,海外人材育成協会,日本銅構造協会共催による「2019年日中鉄鋼構造応用発展フォーラム」が開催された。
政治協商会議及び人民代表大会の開幕(重慶市、雲南省、貴州省)
25日から27日にかけて,重慶市、雲南省及び貴州省の政治協商会議及び人民代表大会が開幕された。
2018年の経済成長率(雲南省)
28日付け雲南日報によると、2018年の雲南省全体の総生産は17,881.12億元であり、前年比で8.9%増。
「Hello ONE PIECE」展(四川省)
29日、成都市の四川博物館で「尾田栄一郎監修 Hello ONE PIECE」展が開幕した。
1月2日付け四川日報は,中国石油の情報として,現在四川南部は中国最大のシェールガス生産地となり,12月24日時点の日産量2011万立方メートル(前年同期比119.3%増)は,全国の1日あたり天然ガス生産量の4.2%を占めると報じた。
中央班列(成都)の状況
1月3日付け四川日報は,2018年の中欧班列(成都)の運行便数が1587便に達し,3年連続で全国1位となった旨報じた。
四川省の対外開放状況
8日付け四川日報は,2018年の四川省の対外開放の状況について以下を報じている。
・1月から11月までの貿易総額は5000億元を超え中西部地域で第一位。
・対外建設工事の請負総額は50.6億元に達し前年同期比58%増。
・成都双流国際空港は12月31日までに114本の国際(地域)フライトを開通し,その数は中西部地域で第一位。2018年の中欧班列(成都)は1587便運行。
重慶市の越境EC
9日付け重慶日報は,重慶市の越境EC小売輸出業務が正式に開始され,右により越境ECによる輸入と輸出業務が全て網羅されることになった旨報じた。
2018年1月から11月までの重慶越境ECの小売輸入申告数は2085.6万件,商品の総額は43.43億元,それぞれ前年同期比64.86%,35.56%増,全国第5位。
重慶市の出入国者数
11日付け重慶日報は,重慶市の出入国者数が過去5年で200%増加したと報じた。
中星(重慶)連結性プロジェクト
7日,陳敏爾・重慶市党委書記及び唐良智・市党委副書記兼市長が重慶市にて陳振声(チャン・チュンシン)・星貿易産業相と会見を行った。
同日,西部8省区の中星連結プロジェクトの「新国際陸海上貿易回廊」枠組み合意への署名が行われるとともに,中星(重慶)多方式連絡輸送モデル基地の着工式及び重慶ラッフルズ国際病院の開業式が行われた。
雲南省の貿易総額
16日付け雲南日報は,2018年雲南省の貿易総額が1973億元に達し,前年同期比24.7%増であったと報じた。
重慶市の貿易総額
18日付け重慶日報によると,2018年重慶市の貿易総額は5222.6億元に達し,前年同期比15.9%増,2014年以来4年ぶりに再び5000億元台の規模に達した。要因として,加工貿易の成長,貿易パートナーとの協力関係強化などが挙げられる。
重慶の製造業
18日付け重慶日報は,グレードアップした重慶の製造業について以下のとおり報じている。
・2018年12月31日,アメリカのタイムズスクエアで,小康グループが製造した「重慶製」スマート電気自動車が披露され,小康グループ創始者の張興礼は重慶の製造業及びスマート重慶の実力を世界に示したと述べた。
・「重慶市スマート製造発展の実施法案(2019-2022)」では,2022年までに計5000社のスマート化改造の推進,10の国内競争力のある工業インターネットプラットフォーム,50のスマート工場,500のデジタル化生産現場の建設,25のスマート製造模範企業及び12のスマート製造模範パークの創建,重点業種をカバーした工業インターネットのエコシステムの完成を目指すとしている。
・「重慶市IC技術イノベーション実施方案(2018-2022年)」に基づき,重慶市は2022年までに「中国ICイノベーションの上位」になれるよう努めている。
「対話四川」への広島県知事の出席(成都市)
12日、成都で四川省と日本の中国四国エリアの交流イベント「対話四川」が行われ、尹力・四川省党委副書記兼省長、湯﨑英彦・広島県知事,李天然・在大阪中国総領事等が出席した。
政治協商会議及び人民代表大会の開幕(四川省)
14日,政治協商会議第13期四川省第2回会議,15日,人民代表大会第13期四川省第2回会議が成都にて開幕。15日の人民代表大会では,彭清華・四川省党委書記が司会及び開幕宣言を行い,尹力・省党委副書記兼省長が政府工作報告を行った。
四川省の電子商取引
21日付け四川日報によると,2018年の四川省の電子商取引額が,前年比19.6%増の32986.9億に達し,中西部で1位であった。
2018年の経済成長率(重慶市、四川省、貴州省)
23日付け各紙で,当館管轄地域の雲南省を除く3市省の経済成長率が発表されたところ,重慶市6%増,四川省8%増,貴州省9.1%増であった。
日中鉄鋼構造応用発展フォーラム(四川省)
20日,成都市にて国家鋼結構(鋼構造)協会,海外人材育成協会,日本銅構造協会共催による「2019年日中鉄鋼構造応用発展フォーラム」が開催された。
政治協商会議及び人民代表大会の開幕(重慶市、雲南省、貴州省)
25日から27日にかけて,重慶市、雲南省及び貴州省の政治協商会議及び人民代表大会が開幕された。
2018年の経済成長率(雲南省)
28日付け雲南日報によると、2018年の雲南省全体の総生産は17,881.12億元であり、前年比で8.9%増。
「Hello ONE PIECE」展(四川省)
29日、成都市の四川博物館で「尾田栄一郎監修 Hello ONE PIECE」展が開幕した。