重慶市人民小学校における日中芸術文化交流イベント

平成31年4月3日
 3月28日午後、重慶市人民小学校で日中芸術文化交流イベント「鼓・動人心」が行われ、斎藤憲二・在重慶日本国総領事館首席領事、土屋岳久・静岡県上海事務所副所長、唐点権・渝中区教育委員会主任、江永紅・渝中区人民政府外事弁公室主任、人民小学校の教師と生徒約230名がイベントに出席しました。
 
 今回のイベントでは、当館が静岡県と協力し招へいした静岡県の金谷大井川川越し太鼓による和太鼓公演及び体験交流を行ったほか、当館及び静岡県職員による日本紹介、日本クイズや剣玉などの豊富多彩なプログラムで、生徒達は楽しみながら日本に対する理解を深めることができました。
 
 今回の和太鼓メンバーは13歳から74歳までの6名で、生徒達は自分と年齢の変わらないメンバーが和太鼓を演奏する姿を見たり、和太鼓メンバーと和太鼓体験や剣玉体験を行い、日中青少年交流の観点からも素晴らしいイベントになりました。
 

小学生による太鼓公演

金谷大井川川越し太鼓による太鼓公演

和太鼓体験

 館員による日本文化の紹介

剣玉体験

集合写真