管轄区域の主な報道ぶり(2019年5月)

令和元年6月5日
習近平国家主席の徳仁天皇への祝電
5月1日付当地各紙は,習近平国家主席が新たに即位した徳仁天皇に対し祝電を送った旨報道した。
 
「Asia300」フォーラムの開催(重慶)
5日付け重慶日報は,日本経済新聞が主催する「Asia300グローバルビジネスフォーラム重慶サミット」が,第2回「西洽会」の重要イベントのひとつとして,16日に開催される旨報じた。
 
元雲南省党委書記の重大な紀律違反
9日付け中央紀律検査委員会・国家監察委員会HPは、秦光栄・元雲南省党委書記が重大な紀律法律違反の疑いがあるとして自首し、紀律審査及び監察調査を受けている旨公表した。
 
「陸海新ルート」完成車輸出の正規化
9日付け重慶日報は,重慶産の慶鈴ブランドの軽トラック125台を載せた列車がフィリピンマニラ港に向け出発し,「陸海新ルート」の完成車輸出が正規運行を開始したと報じた。
 
上海市代表団の貴州省視察
8日及び9日、李強・上海市党委書記を団長とする上海市代表団が遵義市を視察し、扶貧関連の連絡会議に出席した。
 
貴州省の茶葉輸出
10日付け貴州日報は、貴州省の茶生産量は6年連続で中国1位であり、白酒・タバコに次ぐ輸出品となっており、今年第1四半期における「一帯一路」沿線国家向けの輸出は前年同期比88.3%増となった旨報じた。
 
四川代表団の浙江省視察
12日から14日、尹力・四川省党委副書記兼省長率いる四川省代表団が浙江省を視察し、車俊・浙江省党委書記と会見を行った。
 
貴州省党委常務委員兼秘書長の日本、イスラエル訪問
7日から14日にかけて劉捷・貴州省党委常務委員兼秘書長が日本、イスラエルを訪問し、現代農業産業、ハイテク技術産業を視察し、政府機関や科学研究機関、企業と交流し、貴州省との友好協力を推進した。
 
上海協力機構地方指導者会議の開催(重慶)
15日、上海協力機構地方指導者会議が重慶で開催された。本会議のテーマは、「開放、共有、上海協力機構国家地方政府協力の新たなチャンス」であり、期間中、経済貿易投資対話会、文化旅遊協力プロモーション会やプロジェクトの締結式、視察などが行われた。
 
第2回中国西洽会の開幕(重慶)
・17日付け重慶日報は,第2回西洽会が重慶市にて開幕したと報じた。
・陳敏爾・重慶市党委書記,唐良智・重慶市市長等は,西洽会に出席する諶貽琴・貴州省長,楼陽生・山西省長,銭克明・商務部副部長,蒋旭光・水利部副部長,李卓彬・中国僑聯副主席,張慎峰・中国貿促会副会長らと会見した。
 ・また陳敏爾・重慶市党委書記,唐良智・重慶市市長等はH.E.Istvan Jakob・ハンガリー国会副主席,Fernando Lugris・在中国ウルグアイ大使,Sarah Serem・在中国ケニア大使と会見した
 ・任学鋒・重慶市党委副書記が15日及び16日に,第2回西洽会の賓客とそれぞれ会見した。
 
「Asia300」フォーラムの開催(重慶)
16日,「Asia300グローバルビジネスフォーラム重慶サミット」が開催された。同サミットでは,アジア経済,「一帯一路」構想の下での各国の経済発展や協力等につき討論が展開され,政界,商業会の代表300名あまりが参加した。
 
中欧班列(成都)ルートの拡大
21日,オランダのティルブルフ市にて,中欧班列(ティルブルフ-成都)発車式典及び大西洋海運連携運輸協力備忘録調印式が開催され,オランダ・ロッテルダム港が中欧班列同ルートに追加された。
 
重慶市長の米国,日本,韓国訪問
22日付け重慶日報は,唐良智・重慶市党委副書記兼市長が22日から31日にかけて,米国,日本,韓国を訪問する旨報じた。
 
成都パンダアジア美食祭「日本品質節」の開幕
21日,成都パンダアジア美食祭の一環として,日本品質節が成都伊藤洋華堂緑地468店で開幕した。
 
四川省党委書記のオランダ訪問
21日及び22日,彭清華・四川省党委書記率いる四川代表団はオランダを訪問し,オランダ政界,ビジネス界関係者との交流や経済貿易投資プロモーションイベントを実施した。
 
四川省副省長の免職
23日,四川省第13期人民代表大会常務委員会第11回会議において,彭宇行・四川省副省長が免職になった。
 
浙江省寧波市代表団の貴州省視察
22日から24日,浙江省寧波市代表団が貴州省を視察し,貧困対策協力や交流協力を促進した。
 
四川省党委書記のドイツ及びイスラエル訪問
・22日から26日,彭清華・四川省党委書記がドイツを訪問し,ドイツ連邦議会副主席と会見した。
・26日から28日,彭清華書記はイスラエルを訪問し,ルーベン・リブリン大統領を表敬訪問した。
 
貴州省党委書記のモロッコ参議院副議長との会見
25日,孫志剛・貴州省党委書記は中国国際ビッグデータ産業博覧会のために貴州へ来訪したモロッコ参議院副議長一行と会見した。
 
2019中国国際ビッグデータ産業博覧会の開幕(貴陽市)
26日,2019中国国際ビッグデータ産業博覧会が貴陽市にて開幕し,習近平・国家主席が祝電を送り,王晨・中共中央政治局委員兼全国人大常務委員会副委員長が代読及び祝辞を述べた。
 
在外公館文化事業「日本アニメ文化講演会」関連報道(貴陽市)
26日,当館が共催で実施した在外公館文化事業「日本アニメ文化講演会」が中国国際ビッグデータ産業博覧会の一環として行われ,『鉄腕アトム』制作担当である黒川慶二郎氏が講演を行った。
 
全国政協主席の四川省視察
25日から27日,汪洋・中共中央政治局常務委員兼全国政協主席が四川省甘孜チベット族自治州を視察した。
 
全国人大常務委員会副委員長の貴州省視察
23日から26日,王晨・中共中央政治局委員兼全国人大常務委員会副委員長が貴州省の貧困対策につき視察を行った。
 
「一帯一路」国際技能大会の開催(重慶市)
28日,「一帯一路」国際技能大会が重慶市にて開催された。
 
渡邉総領事の着任インタビュー(雲南省)
28日付け雲南日報は,渡邉総領事の着任インタビュー「在重慶日本国総領事が昆明にてメディアと面会」を掲載した。
 
山東省代表団の重慶市視察
27日から28日,山東省代表団が重慶市を視察し,第12回山東重慶扶貧協作合同会議を開催し,関連プロジェクトへの署名を行った。
 
重慶市市長の米国,日本,韓国訪問
唐良智・重慶市党委副書記兼市長は22日から31日,米国,日本,韓国を訪問したところ,日本に関する関連報道は以下のとおり。
・28日,訪日中の唐良智・重慶市党委副書記兼市長が東京にて,関芳弘・経済産業副大臣及び佐々木伸彦・貿易振興機構(JETRO)理事長と会見した。
・29日,重慶-日本経済貿易交流懇談会が東京で開催され,唐良智・重慶市長が懇談会に出席した。