感染症スポット情報:中国湖北省武漢における原因不明の肺炎の発生

令和2年1月8日

【ポイント】

●世界保健機関(WHO)は,中国湖北省武漢において原因不明の肺炎が発生したことを発表しました。

●最新情報を収集する等,感染予防に努めてください。

 

1 中国湖北省武漢における原因不明の肺炎の発生

(1)2020年1月5日,世界保健機関(WHO)は,中国湖北省武漢において原因不明の肺炎が発生したことを発表しました。2020年1月3日現在,44例が報告されており,うち11例が重症,33例は安定した状態であり,全ての患者は武漢の医療機関に隔離され,治療を受けているとのことです。

中国の調査チームからの予備的な情報によると,重大なヒトからヒトへの感染の証拠はなく,医療従事者への感染も報告されていなとのことです。

 

参考:WHOの発表(英文)

https://www.who.int/csr/don/05-january-2020-pneumonia-of-unkown-cause-china/en/

 

(2)1月5日,中国当局は,SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)の可能性は否定されたと発表しています。

 

参考:中国当局の発表(中国語)

http://wjw.wuhan.gov.cn/front/web/showDetail/2020010509020

 

2 在留届及び「たびレジ」への登録のお願い

 海外渡航前には,万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。3か月以上滞在する方は,緊急事態に備え,必ず在留届を提出してください。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

 また,3か月未満の旅行や出張などの際には,海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。(詳細https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html 参照)

 

(問い合わせ窓口)

○外務省領事サービスセンター

  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1

  電話:(代表)03-3580-3311(内線)29022903

 

(外務省関連課室連絡先)

○外務省領事局政策課(海外医療情報)

  電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475

○海外安全ホームページ

  https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版・スマートフォン版)

  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (モバイル版)

 

(現地在外公館連絡先)

○在中国日本国大使館

住所: 100600 北京市朝陽区亮馬橋東街1

Tel 010-8531-9800(代表)

大使館ホームページ: https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html