管轄区域の主な報道ぶり(2020年3月)

令和2年4月8日
企業の稼働再開率(重慶市・四川省・雲南省)
 ・1日現在,重慶市の一定規模以上工業企業の稼働再開率は98.8%,四川省は95.4%。
 ・2日現在,雲南省の一定規模以上工業企業の稼働再開率は90.82%,生産再開率は65.86%。
 ・10日現在,四川省の工業中小企業の稼働再開率は97.32%,従業員の出勤率は75.95%。
 ・17日現在,重慶市の一定規模以上工業企業の稼働再開率は99.9%,従業員の出勤率は96.3%。
 
中欧班列等の運行状況(重慶市・四川省)
 ・1日現在,中欧班列(重慶)の運行便数は164便。
 ・7日付け重慶日報は,西部陸海新ルート鉄道海運連携班列(重慶涪陵-広西欽州)が正式に運行を開始した旨報じた。
 ・13日までの中欧班列(成都)の運行便数は269便で前年同期比89.4%増,貨物輸送量は250.4%増。主な貨物は電子商品,木材,自動車及び部品。
 ・26日付け重慶日報は,西部陸海新ルート鉄道海運連携班列(重慶長寿-広西欽州)が開通した旨報じた。主な貨物は,全地形対応バイク,珪素鋼,ポリ塩化ビニール,インディゴ(染料)原料等。
 ・27日,重慶市において重慶国際物流枢紐園区と成都市青白江区国際鉄路港が戦略協力協定を締結。また同日から「中欧班列(成渝)」の名称を使用。
 
貴州省の貧困状況
 3日,貴州省政府は,省内24の区県が貧困リストから脱したと発表した。(注:残りは9県。第18回党大会以降,同省の貧困人口は923万人から31万人に,貧困発生率は26.8%から0.85%に減)
 
中国国際スマート産業博覧会のシンガポールとの共催(重慶市)
 5日,重慶市政府はシンガポール貿易工業省との間で,本年の中国国際スマート産業博覧会を共催する意向書に署名した。
 
貴州省の副省長人事
 6日,貴州省第13回人代第16回会議において,胡忠雄(前長沙市長)の副省長任命,及び盧雍政副省長の離職(貴州省委常委へ)が承認された。
 
四川トヨタの新型車プロジェクト
 6日付け成都商報は,四川一汽トヨタが,新型車プロジェクトを開始した旨報じた。「TNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャー)」戦略の下,新型セダンが2021年から生産を開始する見込み。セレモニーには範鋭平・成都市書記が出席。
 
「重大かつ突発的な公衆衛生事件レベル」の引き下げ(重慶市・四川省)
 ・10日,重慶市において「重大かつ突発的な公衆衛生事件レベル」が1級から2級に引き下げ。
 ・24日,重慶市及び四川省において,同レベルが2級から3級に引き下げ。
 
雲南省における学校再開時期
 11日,雲南省において,開校日程が発表。中高3年生は3月23日,小中学校は30日から。
 
医療専門家のイタリア派遣(四川省)
 12日,中国赤十字家医療専門チーム9名(うち四川省5名)が上海からローマに向けて出発した。
 
越境ECの業務量(四川省)
 13日付け四川日報は,今年1-2月の成都国際鉄路港における越境ECの業務量が前年同期比875.9%増であった旨報じた。
 
新型コロナウイルス最後の患者が退院(重慶市・四川省)
 ・15日,重慶市及び雲南省において,最後の1名となる新型コロナウイルス患者が退院し,確定患者数がゼロとなった。
 ・19日,四川省において,最後の1名となる新型コロナウイルスによる肺炎患者が退院し,確定患者数がゼロとなった。
 
成渝地区双城経済圏(重慶市・四川省)
 ・17日,同経済圏建設の推進に関する四川重慶党政聯席会議第一回会議がテレビ会議形式で開催された。陳敏爾・重慶市党委書記(司会進行),唐良智・重慶市長,彭清華・四川省党委書記,尹力・四川省長等が出席した。
 ・30日付け重慶日報は,重慶高新区と成都高新区が第一回聯席会議を開催し,5つの分野に重点をおきつつ同経済圏建設を進めていくことを確認。
 
A級観光地の開放(四川省)
 18日付け四川日報は,成都市内のA級観光地89ヶ所のうち73ヶ所が開放され,開放率は82%に達したと報じた。
 
医療チームが湖北省での任務を完了(貴州省・雲南省)
 ・22日,雲南省から湖北省武漢市や咸寧市に派遣されていた医療部隊754名が任務を終え,陳豪・雲南省書記らが出迎えた。
 ・26日,貴州省から湖北省顎州市で派遣されていた医療部隊400名が任務を終え,孫志剛・貴州省書記らが出迎えた。これにより1443名全員が戻った。
 
ウイルス終息後の観光希望先(重慶市・四川省・雲南省)
 27日付け重慶日報によると,中国旅遊研究院,シートリップビッグデータ聯合実験室が共同で,新型コロナウイルス終息後の観光希望に関する報告書を発表し,雲南(1位),四川(6位),重慶(9位)がトップ10にランクイン。
 
新型コロナウイルス対応の外資・貿易政策(重慶市)
 30日,重慶市政府が新型コロナウイルス肺炎対応のための外資・貿易政策を発表した。内容は金融面での支援強化等の12項目からなる。
 
森林火災の発生(四川省)
 30日午後、四川省凉山イ族自治州西昌市で森林火災が発生し,消防隊員18名及び当地ガイド1名の計19名が死去した。
 
地震の発生(四川省)
 31日午後、四川省甘孜州石渠県でマグニチュード5.6の地震が発生した。震源地周辺は高山地帯で人口が少なく,死者等は報告なし。