秀湖公園

令和3年4月1日
中国語名:秀湖公园

  市中心部から西へ約40キロ、壁山区黛山大道に位置する公園。2019年末に地下鉄1号線が開通し、都市部との往来は大分楽になった。公園は2012年に開園。命名は郭沫若がこの地を「黛山秀湖」と謳ったことに由来。細長い湖を囲む形で約5キロの遊歩道が設置されている。公園の周囲は高層ビル群が目に入るが、広い公園内は緑が多く静かで、また遊歩道の傍らには様々な見所も設計されているので、飽きずにのんびり散策することができる。歴史的な建造物などは特に残っていないが、一画には清の時代の建造物を模した建物群があり食堂やショップが並んでいる。名物料理の「来鳳魚」や「壁山兎」などが味わえるが、何れも量が多いので要注意!公園には出入口が複数あるものの、名称は秀湖公園、秀湖国家湿地公園、国際非遺手芸特色小鎮が混在している。少々紛らわしいが中は全て繋がっているので心配無用。入場無料。