管轄地域の医療情報
令和3年5月21日
管轄地域PCR検査実施可能な医療機関について
管轄地域における外国籍者向けワクチン接種について
1)重慶における外国籍者向けワクチン接種について
重慶市外事弁公室は4月14日に、同市に居住する外国籍者も新型コロナウイルスワクチンの接種対象に含める旨発表しています。接種条件などの概要は次のとおりです。
ア.年齢条件は、18歳以上59歳までであること。
イ.ワクチンの種類は、中国製の不活化ワクチンを使用し、種類によって1回~3回接種する。
ウ.事前予約制。予約する際には、有効な身分証明書の情報を提供する必要があり、接種会場では、旅券と有効な居留書類を所持して接種を受ける必要がある。
エ.接種前に、事情了承・同意書と免責承諾書に署名する必要がある。
オ.接種費用は、重慶市社会保障医療保険に加入している者は、接種会場で当市の医療保険加入証明書を提示すれば、無料で接種することができ、重慶市社会保障医療保険に加入していない場合は、
100元/回。
注)現在、接種が可能な病院は重慶医科大学付属第一医院、ラッフルズ病院の2カ所で、いずれも各病院のWeChat公式アカウントから予約が可能です。
予約方法などの詳しい情報は下記サイトでご確認願います。
*重慶市外事弁公室ホームページ内
http://zfwb.cq.gov.cn/zwxx_162/tzgg/202104/t20210414_9170945.html
重慶市外事弁公室は4月14日に、同市に居住する外国籍者も新型コロナウイルスワクチンの接種対象に含める旨発表しています。接種条件などの概要は次のとおりです。
ア.年齢条件は、18歳以上59歳までであること。
イ.ワクチンの種類は、中国製の不活化ワクチンを使用し、種類によって1回~3回接種する。
ウ.事前予約制。予約する際には、有効な身分証明書の情報を提供する必要があり、接種会場では、旅券と有効な居留書類を所持して接種を受ける必要がある。
エ.接種前に、事情了承・同意書と免責承諾書に署名する必要がある。
オ.接種費用は、重慶市社会保障医療保険に加入している者は、接種会場で当市の医療保険加入証明書を提示すれば、無料で接種することができ、重慶市社会保障医療保険に加入していない場合は、
100元/回。
注)現在、接種が可能な病院は重慶医科大学付属第一医院、ラッフルズ病院の2カ所で、いずれも各病院のWeChat公式アカウントから予約が可能です。
予約方法などの詳しい情報は下記サイトでご確認願います。
*重慶市外事弁公室ホームページ内
http://zfwb.cq.gov.cn/zwxx_162/tzgg/202104/t20210414_9170945.html