重慶第57中学校で日本紹介
令和3年6月11日
6月2日、重慶第57中学の招待を受け、当館の広報文化職員は、同中学を訪問し、約60名の中学1年生の生徒と交流を行いました。
はじめに、日本での留学経験のある当館中国人職員から、日本の文化や、日本旅行に行く際に注意すべきこと等、日本に関する基礎知識や、日本留学の際に感じた日中の授業の違い、日本でのアルバイトの経験などを紹介しました。その後、生徒と自由交流を行い、最後に記念のしおりに日本語でメッセージを記入し、記念撮影を行いました。
生徒の日本に対する関心は非常に高く、当館職員の話に真剣に耳を傾け、質疑応答の際は積極的に質問をする様子がうかがわれました。同校では、2019年から中学1年生向けの選択授業の中に日本語の授業が追加され、今回の交流でも多くの生徒が学んだ日本語を積極的に披露してくれました。

はじめに、日本での留学経験のある当館中国人職員から、日本の文化や、日本旅行に行く際に注意すべきこと等、日本に関する基礎知識や、日本留学の際に感じた日中の授業の違い、日本でのアルバイトの経験などを紹介しました。その後、生徒と自由交流を行い、最後に記念のしおりに日本語でメッセージを記入し、記念撮影を行いました。
生徒の日本に対する関心は非常に高く、当館職員の話に真剣に耳を傾け、質疑応答の際は積極的に質問をする様子がうかがわれました。同校では、2019年から中学1年生向けの選択授業の中に日本語の授業が追加され、今回の交流でも多くの生徒が学んだ日本語を積極的に披露してくれました。



