髙田真里総領事が「中日青年学者建築遺産保護交流イベント」に出席しました
令和6年8月19日
7月23日、四川省邛崃(きょうらい)市において、邛崃市人民政府、四川欧美同学会四川留日人員聯誼会日韓分会、四川土木建築学会世界遺産工作委員会が主催した「2024中日青年学者建築遺産保護交流イベント」が開催され、髙田真里総領事が出席し、挨拶しました。
日本からは、三重大学と筑波大学の4人の研究者、筑波大学の12人の学生が参加し、筑波大学の世界遺産の取組や古建造物の保存等について発表しました。中国側からは、黄濤・成都市政府外事弁公室副主任、王琦漪・邛崃市委常委兼統戦部部長、李澐璋・邛崃市副市長、西南交通大学の研究者等が参加しました。

※出典元(写真):邛崃市広報センター
日本からは、三重大学と筑波大学の4人の研究者、筑波大学の12人の学生が参加し、筑波大学の世界遺産の取組や古建造物の保存等について発表しました。中国側からは、黄濤・成都市政府外事弁公室副主任、王琦漪・邛崃市委常委兼統戦部部長、李澐璋・邛崃市副市長、西南交通大学の研究者等が参加しました。


※出典元(写真):邛崃市広報センター