重慶市で天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました

令和7年3月28日
 2月21日、当館は重慶市にて令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションを開催し、重慶市、貴州省、雲南省の政府関係者、各国領事館関係者、日系企業関係者など約300名の来賓が出席しました。
 髙田真里総領事が冒頭挨拶を行い、来賓を代表して趙世慶・重慶市人民代表大会常務委員会副主任が挨拶し、木島克哉・重慶日本商工クラブ会長(慶鈴汽車股份有限公司・執行副総経理)が乾杯の挨拶を行いました。
 レセプション会場では、重慶進出から記念の年を迎える日系企業や日本との関係が深い企業の製品展示が行われ、日本と重慶の間の経済面の絆が示されました。また、これまでで最多となる12の地方自治体、JNTO、JETROの両成都事務所、重慶と日本を繋ぐ航空会社等がブースを出展し、2025大阪・関西万博の広報(大阪府・大阪市等)や各地の観光・特産品等のPRを行いました。会場では「ミニ日本周遊スタンプラリー」が行われ、多くの来賓がこれらのブースを巡ってスタンプを集めた後に当館ブースで賞品獲得のため抽選を行い、会場内で日本周遊を楽しみました。
 会場には日本から空輸された桜の花や生け花が飾られ、一足早い春の気分に満たされました。今年は同レセプション初となる茶道ブースも設置され、来賓は日本茶道で立てられた抹茶を味わいました。また、当館、自治体、日本企業による各地日本産酒類の提供や寿司などの日本食の提供も行われました。

【御協力いただいた企業】(順不同)
重慶市軌道交通(集団)有限公司、愛思帝(重慶)駆動系統有限公司、重慶横河川儀有限公司、重慶利龍科技産業(集団)有限公司、重慶邁特光電有限公司、アサヒビール(中国)投資有限公司、中国国際航空、厦門航空重慶分公司、青山スクエア重慶、FLOWER KING、ゼンショーフーズ
 
【御協力いただいた地方自治体】(順不同)
山形県国際経済振興機構ハルビン代表処、福島県産業振興中心上海代表処、横浜企業経営支援財団上海代表処、とやま国際センター富山県大連事務所、大阪産業局上海代表処(大阪府)、大阪国際経済振興中心上海代表処(大阪市)、広島・四川経済交流促進事務連絡室、福岡県中小企業振興中心上海代表処、北九州貿易協会駐大連経済事務所、熊本県貿易協会上海代表処、鹿児島県特産品協会上海代表処、沖縄県産業振興公社上海代表処、水戸市、泉佐野市、都城市
 
【御協力いただいた個人・団体】(順不同)
日本政府観光局(JNTO)成都事務所、日本貿易振興機構(JETRO)成都事務所、重慶生け花協会、黒沢 恵様(水引展示)