管轄区域の主な報道ぶり(2017年2月)

平成30年1月25日
陳豪・雲南省党委書記とチョウ・ティン外務担当国務大臣の会談
8日、陳豪・雲南省党委書記は昆明でチョウ・ティン・ミャンマー外務担当国務大臣と会談を行った。
 
アパホテル関連報道
四川日報は新華社をキャリーし、札幌市で開催されるアジア大会に出場する中国選手団の宿泊ホテルがアパホテルから札幌プリンスホテルに変更になった旨報じた。
 
日本松竹歌舞伎の北京公演
雲南日報は、新華社をキャリーし、7日に東京で行われた松竹歌舞伎北京公演の記者会見を取り上げ、同公演は日中国交正常化45周年文化事業の一環である旨報じた。
 
2016年の重慶市における携帯電話生産量
重慶市経済信息化委員会によると、2016年の携帯電話生産量は約2億8700万台で、前年同期比58.6%増。
 
貧困人口の転居計画
中国政府が2017年に340万人の貧困人口を転居させる計画を発表したことに関し、管轄地域内では、重慶市は10万人、四川省は33万人、雲南省は10万人、貴州省は75万人を転居させる計画である。
 
雲南省広報イベント
20日、北京にて外交部主催による雲南省広報イベントが開催された。
 
みずほ銀行の西南地域初の支店開設
雲南省企業誘致局は、みずほ銀行との間で支行開設を目指した戦略協力備忘録に署名する予定。雲南省にとって、2017年に入り初の世界500強企業との協力関係締結となる見込み。
 
四川省・ポーランド関係
19日、王東明・四川省党委書記が、同省を訪問中のポーランド人民党(野党)・カミズ党首と会見した。
 
黄奇帆・前重慶市長の異動
24日,黄奇帆・前重慶市長は全人代財政経済委員会副主任に就任した。
 
中国(重慶)・シンガポール政府間協力プロジェクトの会議が開催
27日、中国(重慶)・シンガポール政府間協力プロジェクトの第一回会議が北京市で開催された。会議では、同プロジェクトが昨年11月に開始してからの1年間で60以上の契約が締結され、累計契約額が150億ドルに達したことが報告された。26日には、新たに10のプロジェクト、総額約14.4億ドルの契約が結ばれた。
 
マッタレッラ・伊大統領の重慶訪問
25日、重慶を訪問中のマッタレッラ・伊大統領は孫政才・重慶市党委書記と会談を行った。
 
雲南省における「回頭看」の実施
27日、雲南省に対し中央検査委員会巡視組による「回頭看」(地方政府への二度目の巡視)が開始された。