管轄区域の主な報道ぶり(2017年3月)

平成30年1月25日
各地方代表団による全人代分科会開催
各地方代表団による全人代分科会が開催され、その模様が公開された(6日に重慶市及び貴州省,7日に雲南省,9日に四川省)。
 
全人大分科会への中央政治局常務委員の参加
8日、習近平は四川省代表団分科会に、9日、張高麗は重慶市代表団分科会に、王岐山は雲南省代表団分科会に、兪正声は貴州省代表団分科会にそれぞれ参加した。四川省代表団分科会において、習近平から農業供給側構造改革や貧困脱却、イノベーションなどを進めていく旨発言があった。
 
四川省が中央国有企業及び外資企業と協定を締結
15日、四川省は世界トップ500の中央国有企業との協定署名式を北京で開催した。郝鵬・国務院国資委党委書記、王東明・四川省党委書記らが出席し、四川省は中国石油天然気集団公司(ペトロチャイナ)、中国移動通信などと計22のプロジェクト、総額約4300億元の協定に署名した。
16日、四川省は世界トップ500の外資企業及び合弁企業との商談会を北京で開催した。日本の企業から伊藤洋華堂(中国)公司董事総経理や凸版印刷株式会社中国区総代表らが出席した。
 
重慶市における鉄鋼の過剰生産能力解消
16日、重慶市は鉄鋼の過剰生産能力解消に関する会議を開催した。昨年重慶市では516万トンの鉄鋼過剰生産能力が解消されたこと、今年は4月までに不要な生産ラインを更に撤去する予定であることが報告された。
 
2016年公式統計の発表
重慶市、四川省、貴州省で「2016年国民経済及び社会発展統計公報」が発表された。GDPの確定値はいずれの地域も速報値と変わらず、それぞれ10.7%、7.7%、10.5%だった。(雲南省は未発表。)
 
呉存栄・重慶市副市長の就任
30日、呉存栄・安徽省副書記が重慶市常務副市長に就任した。
 
張国清・重慶市長の第2回中豪省州フォーラムへの参加
24日、第2回中豪省州フォーラムがシドニーで開催され、李克強総理とターンブル・豪首相が出席した。中国の地方からは張国清・重慶市長他、江蘇省、河南省、湖北省、広東省、陝西省、山西省、広西チワン族自治区の省長がそれぞれ出席した。
 
重慶爆撃損害賠償請求訴訟に関する記者会見の開催
28日、東京高等裁判所における重慶爆撃損害賠償訴訟の第二審第二公判後、原告団は記者会見を開催し、原告団長は裁判官が本件審理を終了する旨述べたと発言した。