管轄区域の主な報道ぶり(2017年10月)

平成30年1月25日
重慶市元副市長の処分
9日、中央紀律検査委員会は、夏崇源・公安部元党委委員の処分とともに、何挺・重慶市元副市長兼元公安局長及び沐華平・重慶市元副市長が重大な紀律違反により処分を受けた旨発表。何挺・元副市長兼公安局長は党除籍及び行政免職処分となり、沐華平・元副市長は党籍保留の2年間謹慎処分及び行政免職処分となった。
 
第19回党大会の開幕
18日、第19回党大会が北京で開幕、19日午後、各省市代表団はそれぞれ開放日の活動の中で記者団の質問に対応した。当地報道によると、重慶市代表団の張国清市長は軍民融合に関する質問に対し、今後も軍民融合を積極的に推進し、2020年までに国家軍民融合創新示範区を建設する旨述べた。
 
日本ガラス手作り製品展が開催(重慶市)
13日、重慶市内で「𥻘𥻘-当代日本ガラス手作り製品展」が開催された。本展は利物因(LIVIN)という家具メーカーが主催し、期間は3日間。市民は無料で400点以上のガラス製品を見学でき、また各作品のエピソードも紹介されている。
 
旅行業が最も発展している都市に重慶市が選出
28日付重慶日報によると、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)が発表した、「世界で最も旅行業が発展している都市」で、重慶は第1位に選ばれた。重慶市の旅行業による収入は前年同期比14%増でトップ、第2位は広州で13.1%増だった。
 
中露総理定期会議委員会(重慶市)
30日、汪洋・国務院副総理が重慶にてロゴージン・ロシア副首相と中露総理定期会議委員会第21回会議を開催。副首相一行は会議前に、長安汽車公司両港新区魚復工業園基地で乗用車組立て現場等を視察した(劉桂平・重慶市副市長が同行)。
 
第1回日中リハビリ補助用具セミナー(四川省)
26日、四川省成都市で第1回日中リハビリ補助用具セミナーが開催され、約100名が出席した。本セミナーは第1回四川高齢者事業・養老サービス産業博覧会のサブイベントとして開かれており、サブイベントの中では唯一の二国間事業であった。
 
雲南省・岩手県友好交流レセプション
27日、雲南省・岩手県友好交流レセプションが昆明市にて開催され、陳舜・雲南省副省長及び達増拓也岩手県知事が出席し挨拶を述べた。