管轄区域の主な報道ぶり(2021年5月)

令和3年6月1日
労働節期間中(5月1日-5日)の各種データの発表
 ・重慶市のA級観光地への旅行客数は、延べ1,019.8万人で、前年同期比146%、2019年同期比の10.4%となった。主要商業圏等における小売総額は124.75億元(前年同期比26.8%増)であった。
 ・四川省の旅行客数は、延べ5,658.34万人、旅行収入は388.32億元となり、それぞれ前年同期比167.16%、236.35%、2019年同期比104.71%、81.15%となった。九寨溝等多くの観光エリアで観光客数が史上最高を記録した。
 ・雲南省の旅行客数は延べ1,783.8万人で、旅行収入は128.6億元となり、それぞれ2019年同期比の119.7%、122.7%となった。
 ・貴州省の旅行客数は、延べ3412.14万人、旅行収入は167.96億元であった。交通旅客数は、空路が延べ40.95万人、鉄道が延べ158.32万人、道路が延べ761.56万車両であった。また、市場消費支出総額は、188.18億元で、前年同期比51.89%増となった。
 
四川省とカザフスタン・アラムト市がオンライン調印式
 6日、四川省及びカザフスタンアラムト市との協力に関する備忘録のオンライン調印式が行われた。
 
四川省常務委員の任命
 9日付四川日報は、最近、中国共産党中央は、李雲澤・四川省副省長の四川省常務委員への任命について批准した旨報じた。
 
雲南省副書記及び常務委員の任命
 9日付雲南日報は、最近、中国共産党中央は、李小三・雲南省組織部部長の雲南省党委副書記への任命及び劉洪建・雲南省副省長の雲南省常務委員への任命を批准した旨報じた。
 
成都49高校学生の落下死
 11日、成都市成華区教育局は公式微博サイトで、成都49高校学生の飛び降り死について、刑事事件ではないと発表した旨報じた。同学生は、9日夜に校内建物からの落下死が確認され、ネット上で、自殺以外の陰謀論が出回り騒ぎとなった。
 
国勢調査の結果(各地)
 ・12日の各紙報道によると、この度実施された10年に一度の国勢調査による各管轄地域の人口は以下のとおり。
  重慶市:3,205万人、総人口比2.27%
  四川省:8,367万人(全国第5位)、総人口比5.93%
  雲南省:4,720万人、総人口比3.34%
  貴州省:3,856万人、総人口比2.73%
 ・14日付重慶日報は、今回の調査結果によると、重慶市の一人当たり平均GDPは8万元から7万8千元に減少したものの、依然全国第8位を保った旨報じた。
 
成都ユニバーシアードの新日程
 15日、成都2021年第31回ユニバーシアードが、2022年6月26日から7月7日に開催することが決定した。
 
四川省党政府代表の広東省・浙江省の視察
 ・17-18日、四川省党政府代表団が広東省を視察訪問し、広東四川深化戦略協力座談会を実施した。
 ・19-20日、四川省党政府代表団が浙江省を視察訪問した。
 
中国(重慶)・ラオス経済貿易協力交流会の開催
 19日、第三回中国西部国際投資貿易洽談会の重要イベントとして、「中国(重慶)―ラオス経済貿易協力交流会」が開催された。
 
雲南省大理州で地震が発生
 21日21時48分、雲南省大理州にてマグニチュード6.4、震源深度8kmの地震が発生し、死者3名、負傷者32名が確認された。
 
西洽会の開催(重慶市)
 23日、20日より重慶にて開催の「第3回中国西部国際投資貿易商談会(西洽会)」が閉幕し、契約合意に至った総プロジェクト数は、359件、投資総額は3578.2億元となった。
 
在成都ネパール総領事館の開館
 24日、ネパール総領事館が成都に開館した。同館はラサ及び広州に続き、ネパールが中国に設立した第3番目の領事館で、管轄範囲は四川・貴州・重慶の3地域。
 
最高人民法院院長の雲南省視察
 25-28日、周強・最高人民法院院長が雲南省を視察した。
 
日本地方政府の代表団と蔡朝林副省長との会見(貴州省)
 26日、貴陽市にて、蔡朝林・貴州省副省長が、2021中国国際ビッグデータ産業博覧会に出席した中国駐在の日本の地方政府の代表団と会見した。
 
2021中国国際ビッグデータ産業博覧会の開幕(貴州省)
 ・26日、貴州省貴陽市にて中国国際ビッグデータ産業博覧会が開幕し、オンラインとオフラインが結合する方式で、ビッグデータ分野の新技術、新製品、新しいプログラムやアプリケーションなどを展示している。
 28日、貴陽市にて開催の中国国際ビッグデータ産業博覧会が閉幕し、オン・オフライン合計で549企業が800余の新製品・新技術等を出展、契約プロジェクトは144件、契約総額は565.1億元であった。
 
成渝経済圏第3回重慶四川党政聯席会議の開催
 ・27日、成渝地区双城経済圏の第3回重慶四川党政聯席会議が重慶市永川区にて開催され、陳敏爾・重慶市党委書記及び彭清華・四川省党委書記らが出席。
 ・昨年10月に党発表の「成渝地区双城経済圈建設計画綱領」を今年全面的に実行に移すことが重要である旨強調するとともに、会議にて「重慶と成都という2つの核の連動を強化し成渝地区双城経済圏建設をけん引する行動方案」が発表された。