三峡博物館
平成30年2月23日


中国語名:重庆中国三峡博物馆
前身は1951年に開設された西南博物館。その後の変遷を経て、現在の三峡博物館は2005年にオープンした。巴蜀(四川省と重慶の旧名)文化、三峡(長江にある3つの峡谷の総称)の自然文化、古代史、重慶爆撃を含む抗日戦争期などの主要展示があり、収蔵物11万セット、展示スペース2万平方メートルは国内最大級。周囲には重慶市人民政府庁舎、人民広場、人民大礼堂などの施設がある。
前身は1951年に開設された西南博物館。その後の変遷を経て、現在の三峡博物館は2005年にオープンした。巴蜀(四川省と重慶の旧名)文化、三峡(長江にある3つの峡谷の総称)の自然文化、古代史、重慶爆撃を含む抗日戦争期などの主要展示があり、収蔵物11万セット、展示スペース2万平方メートルは国内最大級。周囲には重慶市人民政府庁舎、人民広場、人民大礼堂などの施設がある。

